本年もご支援、ご声援ありがとうございました。
今年も、もう12月ですか・・・。
1年が早い。
充実しているからなのかあっというまの1年でした。
2年目のシーズンはジュニアユースチームの育成に力を注ぎ込みました。
コラッジョ川西の育成方法は、元々強い実力者を育成するというより、全くの競技未経験者に自転車競技の魅力を伝えて秘められた才能を伸ばして行くという新感覚のスタイルです。
なので、毎日が試練の連続です。
競技の事を指導している時より、人としての在り方を指導している割合が圧倒的に多いのが現実です。
私自身もどうしようもない青春時代を歩んできて、自転車競技に出会って人生は一気に変わりました。
だからこそ指導出来る事が有るのではないのかと思っています。

冬の強化合宿。チームの垣根を越えて集まります。右→栂尾監督
これからも全力で自分の使命の道を突き進んで行きたいと思います。
The following two tabs change content below.

coraggio-kawanishi
コラッジョ川西サイクリングチーム・・・
兵庫県川西市を拠点とした地域密着型 自転車ロードレースチームの挑戦!!
「Coraggio」コラッジョとは、イタリア語で「勇気・度胸」を意味します。夢や目標を達成するには勇気が必要です。勇気を持って勇みよく前進できるチームを目指し、皆にしたしまれることを願って命名しました。

最新記事 by coraggio-kawanishi (全て見る)
- 田村健人のブログ「上北山村からGood Smile!!」 - 2018年8月10日
- 田村健人のブログ「上北山村からGood Smile!!」 - 2018年8月3日
- 田村健人のブログ「上北山村からGood Smile!!」 - 2018年7月27日