自分のブログを更新するのは2回目の栂尾です。
昨日開催されました東海地域のシリーズ戦のAACA最終戦に私と豊田選手、下島選手と出場してきました。
私は練習もしていない状況で体重も70kgオーバーとめちゃくちゃな状況で出走・・・。
参加する事に意義があると思いスタートしました。
結果は言うまでもないので書きませんが、レースは楽しいですね!
そして、1-1はオフシーズンにも関わらず豊田選手と下島選手が先頭グループで頑張っており
レースをリタイアして放心状態だった私も徐々にヒートアップしてくる展開に!
そして、残り5周ぐらいから豊田選手と阿曽選手が抜け出す展開に!!
さらに後ろのグループから、下島選手が単独アタックという最高の展開。
このままラスト1周に突入して、これは勝てる!!
と確信した私はバックストレートで先頭を引く豊田選手に向かって叫びました。
「さがれ!!」
そして、豊田選手は阿曽選手とのスプリント勝負に敗れて2位ゴール。
レース後に豊田選手と話しましたが、今回は私の判断ミスだった。
今シーズン選手がミスをする事はあったが自分はミスったと思ったレースは無かった。
しかし、今回のAACAでの負けは完全に私の判断ミス。
ですが私にとっては今後の指導に関わる大事な事を再確認できたシーズン最終戦となりました。
それが、「どんな時でも強気で行け!!」という事!
強気こそコラッジョ川西の最大の武器。
来年も強気の指導で、強気のレースをしたいと思いますのでご声援宜しくお願い致します!!

栂尾大知

最新記事 by 栂尾大知 (全て見る)
- 栂尾代表のBlog「SCULTURAENDURANCE!」 - 2020年11月18日
- 栂尾代表のBlog「新型コロナ緊急支援開始!」 - 2020年5月2日
- 栂尾代表のBlog「教育の大切さ 真面目version」 - 2020年4月26日