2日目はとびしま海道。
なんとここは信号が1つしか無いとのこと。
天国か。
練習で来たら地獄になるけどな・・・。
宿からすぐのフェリーに乗り込み、来島海峡大橋の腹や、瀬戸内海に浮かぶ島々を見ながら1時間程海の旅をお楽しみ下さい。
最初の島に到着し、ちょっと走るとビーチが。
人があまり来ないからか、海がキレイです。
みかん栽培が盛んということでみかんジュースを嗜み、御手洗で江戸の街並みを観光。
ここでもブルーラインに沿っていけば迷わずゴールまで到達することが可能。
飛島ではゼッケンを付けた本格的なタイムトライアルを実施。
順位付けして賞状、賞品まである徹底ぶり。
そして最後の島、下蒲刈島で揚げたてのじゃこ天をパクパクモグモグし、とびしま海道唯一の信号に引っかかりながら最後の橋を渡り、名残惜しみながら帰路につきましたとさ。
今回、1日目怪しかった天気も持ち、ノートラブルで素晴らしいツアーとなりました。
橋をいくつも上り下りしたので体には割とダメージがありますが、楽しかった分の代償と思いましょう。
来年も機会があれば是非行きたいと思います。
参加された皆様、サイクリングツアーズジャパン様、ワールドサイクル様、ベックオン様、ありがとうございました!

豊田勝徳

最新記事 by 豊田勝徳 (全て見る)
- 豊田勝徳のブログ「1年間の御礼とご挨拶」 - 2015年12月31日
- 豊田勝徳のブログ「フカい前傾、高いフカは、あサメし前」 - 2015年12月30日
- 豊田勝徳のブログ「MERIDA試乗会」 - 2015年12月30日