岩手では都道府県対抗ロード。
三重ではシマノ鈴鹿ロード。
どちらもUstream中継が行われていたので、朝方早々に練習を終えて見入ってました。
いやーいい時代どすなぁ。
都道府県の方はトラブルがあったみたいですが、大阪代表の曽我部選手が2位と活躍。
チームメイツは残念ながら着に絡むことができませんでしたが、前方で良い走りをしていたので映像によく写っていました。
シマノ鈴鹿の方は映像が鮮明でカメラが何台もあったので、国際レースの逃げの出来る瞬間や、
その後の駆け引き等がバッチリ捉えられていて熱くなりました。
さて、レースのモチベが上がってきたところで、次の週末は私のレースです。
長野県は宮田村にて、29日(土)がヒルクライム、30日(日)がクリテリウム。
色の違う2つのレースですが、もちろん両方優勝を狙っていきます。
米田選手もこの2つに、下島選手はクリテリウムのみ参加致しますので、ご声援よろしくお願い致します。
The following two tabs change content below.

豊田勝徳
全日本TTにて6位以内に入賞することが今年度の目標。 ロードレースでも持ち味を活かして積極的に動き、見せ場を作りたい。 応援よろしくお願い致します。

最新記事 by 豊田勝徳 (全て見る)
- 豊田勝徳のブログ「1年間の御礼とご挨拶」 - 2015年12月31日
- 豊田勝徳のブログ「フカい前傾、高いフカは、あサメし前」 - 2015年12月30日
- 豊田勝徳のブログ「MERIDA試乗会」 - 2015年12月30日