昨日の早朝練の集合時間はいつも通りの5:30。
起きて時計を見る。
「5:15」。
ぅおおおぉくぁwせdrftgyふじこlp
オレノバカヤロウッ!!!((((;゚Д゚)))))))
死ぬほど焦りながら用意をしているところで、気が付いた。
「今日は1人だ。」、、、(;_;)
ちょっとヘコみながら練習開始。
今日は泉原から天狗岩を登り、インターバル練習を4セットする予定。
6時前、彩都西を過ぎたあたりで設置されてる気温計が目に入る。
「27℃」
1月ごろは0℃とか1℃で文字通り命がけの練習をしていたのが懐かしい。
けれど、逆に27℃にもなると暑さで死にそうになるのを実感できた。メニューをなんとかこなし、日中なんか走れたもんじゃないと心から思いながら帰宅。
明日から早朝練習は4時半くらいから走り出そう、うん。
The following two tabs change content below.

科野大蔵
シーズンを通して、クリテリウムレースから長距離ロードレース、ヒルクライムレースまで幅広いカテゴリーに出場し結果を残せるよう、 そしてシーズン最後の「ツールドおきなわ」での優勝をシーズンを通しての目標に掲げ、日々精進します。
ご声援、宜しくお願い致します。

最新記事 by 科野大蔵 (全て見る)
- 科野大蔵のブログ「 1年間の御挨拶。」 - 2015年12月31日
- 科野大蔵のブログ「コラッジョ川西サイクリングチーム」 - 2015年12月25日
- 科野大蔵のブログ「体幹トレーニング 」 - 2015年12月17日