西日本ロードクラシックが終わって1週間、週末は熊本県のトラック国体予選に出場してきました。
会場はもちろん熊本競輪場
日本一長いホームストレッチとバックストレッチを持つ500mバンクです。
今年の春先からピストバイクに乗り始め、ピストでの初めてのタイム計測、レースになりました。
出場したのは1kmTTとポイントレース(24km)
何もかも初めてなので、ギア比などはトレーナーからアドバイスをもらいギア比は49×14で臨みました。
結果から言うと
・1kmTT
順位 タイム 平均速度
17位 1’15”663 47.58km/h
・ポイントレース
DNF
今のトラックでのレベル・機材面で見れば1kmTTの目標は15秒台と言われていたので、15秒台を出せてちょっと嬉しかったりします。
トップ(1’08”366)との差は物凄いですが、これからどこまでタイムを縮められる楽しみです!
そしてポイントレース…
実際のピスト・バンクでの動きがわからないため様子を見たいと考えていたら、開始から数周で中切れに…
ほとんど個人TT状態で先頭を追うはめになり、途中で降ろされDNFとなりました。
こちらは最低の結果に…
もっとバンクでの動きを理解するしかないです。
広島が終わってから気持ちも身体もノラない日々が続いていましたが、今回の国体予選で新たに刺激が入りました!
トラックもロードも、次の目標目指して進みます!

田 典幸

最新記事 by 田 典幸 (全て見る)
- 田典幸のブログ「最後のブログ更新」 - 2016年12月31日
- 田典幸のブログ「英彦山サイクルタイムトライアルに出場!」 - 2016年9月26日
- 田典幸のブログ「HSR九州サイクルロードレースに出場しました!」 - 2016年9月25日