7/4 (土)
第1回 JBCF 西日本チームタイムトライアル 広島大会
カテゴリー:E1
距離:49.2km 周回:4周
天候:曇り
順位62位 / 104名
〜レースレポート〜
今回のレース、広島は相性の良いコースのため気合いを入れて臨みました。
スタート時、ウォーミングアップを優先したため集団最後尾にてスタートを待ちます。
これがそもそものミスで、スタートして下りに入る前に前方に上がり切れず。
アップダウンをこなすスピードが速く、中切れが続出し煽りをくらってしまいました。
三段坂に入り少しずつ前に上がり、ある程度の人数で集団を形成
まだ追いつけるのではないかと合流を試みましたが、1周目終了時点でおよそ1分差
集団のペースも上がり切らず、ここでレースが終わってしまいました…
初日は本当に何も出来ずに終わりました。
もし中切れがなくても先頭のペースにどこまでついていけたかはわかりません。現状の自分にはそれぐらいキツイペースでした。
それにしても初日は酷すぎた…
2日目の絶対の課題として、スタート時のミスだけはしまいと誓いました。
7/5(日)
第49回 JBCF 西日本ロードクラシック 広島大会
カテゴリー:E1
距離:61.5km 周回:5周
天候:晴れ
順位59位/118名
〜レースレポート〜
広島2日目、今回はチームメイトと固まってスタート位置に並びました。
米田選手がスタートと同時に前に上がってくれるため、比較的楽に前に上がれました。
しかし、アップダウンを繰り返していくうちジリジリと後退してしまいます。
混沌としている1周目が1番怖い…
先頭を視界に捉えつつ、一回目の三段坂へ
集団も一気に伸びたようで、なんとか付いて行きます。
しかし2周目のアップダウン、三段坂で先頭との距離が開いて行きます。
三段坂を登りきった時には先頭は前へ
もう完全に実力不足です。
小集団となったあとは前日よりも余裕がなく、集団に食らいついていくのが精一杯でした。
唯一の救いはチームメイトの下島選手と柳瀬選手が互いに機能し、見事柳瀬選手が優勝してくれたことです。
ただ余りにも自分が…
どうにかしないといけません!

田 典幸

最新記事 by 田 典幸 (全て見る)
- 田典幸のブログ「最後のブログ更新」 - 2016年12月31日
- 田典幸のブログ「英彦山サイクルタイムトライアルに出場!」 - 2016年9月26日
- 田典幸のブログ「HSR九州サイクルロードレースに出場しました!」 - 2016年9月25日